口腔内スキャナー IOS (intraoral scanner) データを元に設計するので コストカット・短納期を実現 当ラボでは、普段歯科医院様で使用されている口腔内スキャナーを設置しております。従来は型取りを元に石膏模型を作ってそれに合う補綴物を作成していましたが、口腔内を直接スキャンしたデータを元に補綴物をお作りすることができますので、コストカット・作業効率の向上・配送時間の短縮による納期短縮を実現できます!遠方の歯科医院様との情報交換もスムーズに行える体制を整えておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 当ラボでは、普段歯科医院様で使用されている口腔内スキャナーを設置しております。 従来は型取りを元に石膏模型を作ってそれに合う補綴物を作成していましたが、口腔内を直接スキャンしたデータを元に補綴物をお作りすることができますので、コストカット・作業効率の向上・配送時間の短縮による納期短縮を実現できます! 遠方の歯科医院様との情報交換もスムーズに行える体制を整えておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 口腔内スキャナーとは 口腔内スキャナーは、小型カメラで口腔内を撮影し、そのデータをもとにコンピュータ上で立体画像を再現し、画面上に映し出す装置。 口腔内の細部まで精密に捉えることができるので、必要な情報を正確に伝えることが可能。 また、そのままデータとして遠隔地の歯科医師との情報交換が容易になります。 さらにデータを集積することができるので、歯科治療法の発展にもつながるでしょう。 スキャナーをラボに取り入れた理由 口腔内スキャナーを導入することによりドクターへの実践的なアドバイスや情報共有が可能な体制を整えております。また、IOSアドバイザーも在籍しており、リアルタイムでのサポートが可能です。